大型アップデート「スコーチング・レイズ(Scorching Rays)」
2025.10.06 アップデート

アメリカと日本の研究ツリーには、銃剣付きダブルバレルショットガンの川口屋散弾銃、「シカゴタイプライター」として象徴的な50発のドラムマガジンを備えるM1921ACトンプソンサブマシンガン、152mmの正面装甲を備えるチャーチルVII重戦車、強力な75mm砲を備える三式中戦車「チヌ」II、高速な双発要撃機のキ83など、さまざまなバトルレーティングの武器・兵器が追加され、拡充されました。
ドイツとソ連も忘れてはいません。両国にはユニークな能力を有した新たなプレミアム分隊が追加されました。奇襲が必要となれば、追加の偽装網が施されたティーガー ヴェストとIS-1 (‘45)が役に立つでしょう。また、ステルス能力ではなく純粋な破壊力が必要であれば、ユニークなAG-2自動グレネードランチャーを装備したソ連の新しい迫撃砲分隊が答えになるでしょう。

新たな追加要素に加え、ゲームの見た目にも更なる改良を行い、バトルをよりリアルにしました。レイトレーシングのサポートや弾痕および爆発エフェクトの改良、さらには航空機の衝突によってできるクレーターやレンズに付いた汚れなどの細かな要素により、ゲーム体験が向上しました。とはいえ、マップがこれまでと違うように感じられるのは、グラフィックの変更だけが理由ではありません。チュニジアの「カヒーフ洞窟村」マップの再設計を行い、これまで荒廃していた砂漠を緑豊かなオアシスへと変貌させました。また、マップ全体でAI兵士の経路探索を改善し、すべてのミッションにおける複数の問題を修正しました。

シルバーチェストも更新しました!これにより、シルバーチェストには過去のバトルパス報酬も含まれるようになり、希少な武器や兵器、さらには特性が最大値の兵士を獲得し、コレクションを充実させることができます!10月7日(火)22:00(JST)まで購入可能ですので、ぜひ皆さまの運をお試しください!
これだけではありません。更新されたマッチメイキングルール、離脱ペナルティの調整、BR I戦車の車体上部の機関銃の作動など、さらに多くの変更点が皆さまをお待ちしています。主な変更点は下記にてご確認いただけますが、アップデートにはより細かな修正や変更も数多く含まれています!
武器と兵士
兵器
UI
グラフィックス
AI
ロケーションとミッション
その他の改善
パッチ適用後も上記の問題が発生する場合は、こちらから不具合報告をお願いします。