アップデート 0.6.6.61

2025.03.20 アップデート


次期大型アップデートの準備はまだまだ続いています!それまでは、皆さまにより小規模で、同じくらい重要な修正や改善をお届けします!

視覚効果の改善

NVIDIA RTXグラフィックカードを使用している皆さまに対して、DLSS 4サポートはパフォーマンスの改善と新しい機能を追加します。



さらに、改善されたシネマティック効果により、ゲーム内で映画のような雰囲気を味わうことできます!


AIナビゲーションとマップ改善

私たちのマップデザイナーは、AIの経路検索や複数の小さくてもすべてのマップ上で悪さをしていた問題の修正に全力で取り組みました!


ゲーム内インターフェースガイド

新しく追加されたテキストガイドは、ゲーム内に存在するいくつものインターフェースに精通するための助けになるように設計されています。これらは初心者や熟練プレイヤーの両方を補助してくれます。


上記内容と下記の改善点は既にゲーム内に実装され、皆さまを待ち受けています!

武器と兵士

  • 九七式狙撃銃の発射速度を毎分42発から49発、そして九九式狙撃銃の発射速度を毎分48発から52発に増加しました。
  • 通常のスロットに空白があった場合、プレミアム分隊スロットに分隊を配置することができなかった不具合を修正しました。
  • 「スターリングラードの戦い」および「ルジェフ」以外のマップにおいて、Orita M1941(ドイツ、プレミアム)分隊のユニークな衛生兵マークを追加しました。SKS-31(ソ連、プレミアム)のダメージを15.3に増加しました。
  • ベルダン II(ソ連、バトルパス)の発砲音を変更しました。
  • M1A1 カービン(アメリカ、イベント)の反動を調整しました。銃剣を装備できる機能を追加しました。
  • ライフルから発射された手榴弾が発生させていた金属片のダメージを減少し、ライフルグレネードランチャーの装填時間を増加しました。
  • 兵士を獲得した際に表示される兵士の特徴を修正しました。
  • しゃがむ際のアニメーションを改善しました。
  • ライフルグレネードの爆発ダメージを、衝撃性手榴弾に合わせるために減少しました(対戦車榴弾の装甲貫通力に変更はございません)。ライフルグレネードの装填時間を15-30%増加しました。

  • 兵器

  • Sd.Kfz.234/3(ドイツ、イベント)の装甲を調整しました。
  • 九五式軽戦車ハゴ、九八式軽戦車ケニ、特二式内火艇カミ、五式中戦車 チリII(副武装)に37mm榴弾を追加しました。
  • 車両を内部から消火することができていた不具合を修正しました。
  • 装甲歩兵輸送車を「装甲歩兵輸送車の運転手」で操縦している場合、味方の集合地点がミニマップ上で表示されるようになりました。
  • 弾薬の補給地点のマーカーは、チームの色で表示されるようになりました。
  • 試製五式砲戦車「ホリ」試作型(日本、プレミアム)および試製五式砲戦車「ホリ」量産型のハッチが閉まっていた場合、乗員が外からの攻撃で炎上することができなくなるメカニクスを追加しました。
  • 格納庫で特定の兵器を鑑賞していた場合、ズームすることができなかった不具合を修正しました。
  • M3中戦車「リー」(アメリカ、開発)に7人目の乗員を追加しました。

  • グラフィックス

  • DLSS 4サポートを追加しました。
  • NVIDIA RTXグラフィックカードを使用している場合、DLSSの画質を向上しました。
  • マルチフレーム生成(NVIDIA RTX 50シリーズのカードでのみ使用可能)を追加しました。
  • オプションで付与できるシネマティックエフェクトを追加しました:フィルムグレイン、太陽光からのレンズフレア、色収差、モーションブラー。
  • 天候のエフェクトを改善しました。オプション「画面上の雨粒(Raindrops On Screen)」を「スクリーンスペース天候エフェクト(Screen Space Weather Effects)」に置き換えました。
  • さまざまな表面上の弾痕を改善しました。
  • ガラスの表面に弾痕を追加しました。

  • AI

  • AI兵士を改善しました。より良い位置を取るようになり、プレイヤーの十字線に入らないように行動するようになりました。
  • AI兵士を、ビルマおよびルジェフにある戦略地点の防衛・攻撃を行わせることができなかった不具合を修正しました。
  • AIナビゲーションを改善するために、複数のマップおよびオブジェクトジオメトリに改善を施しました:
  • 「オマー」、「渡河作戦」、「修道院」、「マイスキー林業」のミッションにおいて、AIの経路検索を改善しました。
  • 「ヴィルヘルム通り」、「総統官邸」、「ユニバーマグ」、「ゴーゴリ通り」、「ルジェフ:左岸」、「トラクター工場」、「ディー・デイ」のミッションにおいて、多くの破壊された建物や瓦礫によってAI兵士がスタックしてしまう不具合を修正しました。
  • 「ドミナント・ハイト」のミッションにおいて、駅の階段でのAI兵士の挙動を修正しました。
  • 「ヒュルトゲンの森」のミッションにおいて、トーチカ付近でのAI兵士の挙動を修正しました。
  • ベルリン、ノルマンディー、ルジェフにある木造の小屋でAI兵士がスタックしないよう修正しました。
  • ノルマンディーの建物の上層階でAI兵士がスタックしないよう修正しました。
  • モスクワおよびベルリンにある開かれた車両でAI兵士がスタックしないよう修正しました。
  • ミッション「ミャンセラ」の屋上および隅の建物、ミッション「カヒーフ洞窟村」の地下集落、ミッション「ディー・デイ」の破壊された要塞、ミッション「総統官邸」の古い官邸の破壊された壁、ミッション「製鉄所」の破壊されたプラットフォームにおいて、AI兵士がプレイヤーに正しく追従するよう修正しました。

  • ロケーションとミッション

  • 新しいミッションを追加しました:「渡河作戦(制圧)(River crossing (Conquest))」「渡河作戦(制圧)大型(River crossing (Conquest) Large)」「峠西(侵攻)(Mountain pass West (Invasion))」「ミャンセラ北(侵攻)(Myansera North (Invasion))」。
  • 分隊リスポーンの際に、想定よりも多くの増援ポイントが必要だった不具合を修正しました。
  • ミッション「ヴィルヘルム通り(制圧)」のリスポーンカメラの位置を修正しました。
  • ミッション「ウェルビヒ駅」、「鉄道橋」、「渡河作戦」において、線路に沿って遮蔽物を追加しました。
  • ミッション「省庁の庭園」および「堀」の「建設現場」の戦略地点を修正し、爆弾のクレーターから占拠できるようにしました。
  • ミッション「ディー・デイ」の戦闘エリアを改善しました。
  • 踏切の調整を行い、オートバイや兵員輸送車(半装軌車を含む)が通りやすくなりました。
  • ミッション「渡河作戦」において、川の横断を分かりやすくするために浅瀬を追加しました。
  • さまざまなロケーションにおいて、茂みを通り抜ける射撃に関する不具合を修正しました。
  • 太平洋戦争の焼け落ちた建物で、プレイヤーがスタックしてしまうことがあった箇所を修正しました。
  • ミッション「トラクター工場」の床のテクスチャの不具合を修正しました。
  • ミッション「アル・ジャバール農場」において、遠くから見た階段タワーの破壊および瓦礫生成のエフェクトが欠落していた不具合を修正しました。
  • ミッション「ミャンセラ」において、民間の車両が運転可能であるように見えていた表示を修正しました。
  • ミッション「鉄道橋」において、家屋のドアを塞いでいた丸太の誤った位置を修正しました。
  • ミッション「ヴォ―の廃墟」において、教会付近の誤った地形および瓦礫の配置を修正しました。
  • ミッション「ドミナント・ハイト」において、駅の窓の誤った破壊を修正しました。
  • ミッション「ミャンセラ」の古代寺院、ミッション「ニュージョージア島」および「ムンダ・ポイント」の墜落した航空機のコックピット、ミッション「ゴーゴリ通り」の駅の壁、ミッション「ルジェフ:左岸」の一部の教会の窓において、衝突に関する不具合を修正しました。
  • ミッション「製鉄所」の製鉄所の上層階の床、ミッション「レールテ駅」の駅の天井、ミッション「カメンカ川」の教会の階段、ミッション「ルジェフ:左岸」の教会の壁において、モデルに関する不具合を修正しました。
  • ベルリンおよびノルマンディーにあらかじめ配置されている、破壊されたIV号戦車およびパンター戦車のモデルを調整し、遮蔽物や射撃地点としてより役立つようにしました。
  • さまざまなロケーションにおいて、積み上げられた大型の丸太や鉄道車両を弾丸が貫通する確率を調整しました。
  • 特定の金属製オブジェクト(水のタンク、機関車、鉄道車両)材質を修正し、ヒットエフェクトが正しく表示されるようにしました。
  • さまざまなロケーションにおいて、街灯の点灯が早すぎた不具合を修正しました。
  • ミッション「採石場」において、掘削機の上に登れなかった不具合を修正しました。
  • ミッション「アル・ハール」において、誤った石畳のテクスチャを修正しました。
  • ノルマンディーおよびビルマの窓と、ミッション「ムンダ・ポイント」の船の舷窓の材質特性を修正しました。
  • ベルリンの破壊された建物のテクスチャを調整しました。
  • アルデンヌ、チュニジア、太平洋戦争において、誤って配置されていた岩石群を修正しました。
  • ミッション「砦」において、トーチカ内の機関銃の配置を修正しました。
  • ミッション「マイスキー林業」「ドミナント・ハイト」「堀」などにおいて、主要なオブジェクトを破壊しても、それに付属するオブジェクトが影響を受けず浮かんでいたため、さまざまな破壊の連鎖に修正を行いました。
  • スターリングラード、ルジェフ、モスクワ、ベルリン、アルデンヌ、ノルマンディーにおいて、瓦礫や車両の残骸の誤った配置を修正しました。
  • モスクワ、ノルマンディー、チュニジア、ベルリン、スターリングラード、ルジェフ、アルデンヌにおいて、多数の装飾用のオブジェクトの誤った配置を修正しました。
  • 太平洋戦争において、樽や水の容器を破壊した際の水が落下するエフェクトを修正しました。
  • 太平洋戦争において、岩の詳細なテクスチャを改善しました。
  • ミッション「製鉄所」および「発電所」において、地形のテッセレーションを調整しました。
  • ミッション「カヒーフ洞窟村」において、装甲車両がスタックしてしまうことがあった地形を修正しました。
  • 練習モードにおいて、装飾的要素の位置と有刺鉄線の柱の破壊について修正しました。

  • UI

  • ゲームのさまざまなインターフェースに、テキストベースのガイドを追加しました。記事のリストにアクセスするには、ゲームのほとんどのメニューにある「はてなマーク」のボタンをクリックしてください。
  • 分隊の兵士を選択する画面に「スロットを更にアンロックする」ボタンを追加しました。
  • 分隊の選択画面に入りなおすと、分隊クラスのフィルターがリセットされるようになりました。
  • 分隊のアップグレードを行う画面で兵器や武器にカーソルを合わせると、その説明が表示されるようになりました。
  • 兵器のアップグレード画面のツールチップを修正しました。

  • その他の改善

  • 味方の射撃がプレイヤーに命中した際の音を無効化しました。
  • デイリーログイン画面で報酬を獲得する際の効果音を改善しました。
  • さまざまな実績から獲得できる金依頼書を20,000シルバーに置き換えました
  • デイリーログインシステムから獲得できる金依頼書を、シルバー、外観の変更依頼書、分隊アップグレードの変更依頼書に置き換えました。



  • パッチ適用後も上記の問題が発生する場合は、こちらから不具合報告をお願いします。

    TOP NEWS