VIDEO
指揮官の皆さま、大型アップデート「ジェットパワー(Jet Power)」が実施されました!ジェット戦闘機、新しい武器、マップ変更、インターフェース改善、マッチメイキングのルール更新、
BR調整 、そしてその他多くの変更が皆さまを待ち受けます。
各国家は、Su-9、Me 262 A-1a/ヤーボ、ミーティア F. Mk.3、橘花という類似した特徴を有した研究可能なジェット戦闘機が獲得可能になりました。この高速な航空機は強力な爆弾を搭載することができます。その一方で、ピストンエンジンの航空機から操作性は著しく変わっているため、その力を使いこなすことができるのは経験豊富なパイロットだけになります。
ソ連はフェドロフ1912ライフルと「Uragan」サブマシンガンを受け取り、ドイツは非常に高い発射速度を有したMG 81機関銃を受け取りました。アメリカの工兵は、アンプロメットと類似したノースオーバープロジェクターを建設することができるようになりました。日本のAT銃手は、RPzB.43 オーフェンローアのおかげで、敵の装甲車両に対抗することが容易になりました。
「ゼーロウ高地」のマップを大幅に再設計しました。植生の種類を増やし、キャプチャーポイントへの異なるルート、歩兵のための遮蔽物を追加しました。その他のマップにも大幅な変更が施されています。
重要な改善の一つには、マッチメイキングのルールの変更も含まれています。戦闘でBR IIIはBR Vに遭遇しなくなりました。さらに、インターフェースへの改善では、兵士がバトルへの準備を高速化しながらも、ブースターをより相応しいタイミングで使用するために無効に設定することができるようになりました!
大型アップデートの実施後、過去のイベント報酬が含まれた「シルバーチェスト」が一時的にストアに復刻します!こちらは5月13日まで購入可能です。
変更の全リストを以下にて確認しましょう!
武器と兵士
新しく追加された武器: フェドロフ1912(ソ連 BR II、研究) Uraganサブマシンガン(ソ連 BR II、研究) RPzB.43 オーフェンローア(日本 BR IV、研究) MG 81(ドイツ BR V、研究) RPzB.43 オーフェンローアを使用する日本の兵士に99式防毒面を追加しました。 工兵が建設可能な構築物を追加しました:ノースオーバープロジェクター。すべてのBRにおいて、火炎放射兵分隊にいるアメリカおよびイギリスの工兵が建設することが可能になりました。 PPK-42(ソ連、イベント)の最大弾薬数を125発から150発に増加しました。 以下の武器の射撃を行った場合の円盤型回転弾倉の改善された回転アニメーションを追加しました:DP-27、DPM、DT-29、PPD 1929、ルイス軽機関銃。 AVT-40を再装填した場合の弾倉が地面に落ちる音を追加しました。 SKS-30の再装填アニメーションをより本格的なものに変更しました。 アルデンヌにおいて、M/28ライフル(ドイツ、プレミアム)分隊にユニークな服を追加しました。 AN/M2スティンガー機関銃に合わせるために、ブローニングM1919A6およびマキシム・トカレフの疾走速度ペナルティを減少しました。 ゲヴェーア41 (M)(ドイツ、プレミアム)のモデルを更新しました。 グレネードランチャーが取り付けられた九九式短小銃(日本、研究)から発射された成形炸薬弾に貫通力が欠落していた不具合を修正しました。 BSA製1929年型トンプソンの照準器を使用した場合のカメラの位置を修正しました。 フェドロフ自動小銃(ソ連、イベント)の最大弾薬数を50発から75発に増加しました。 スナイパーAVS-36の反動制御値に存在していた不具合を修正しました。これにより、歩兵用のAVS-36と同等の値になりました。 そのクラスに合わせるためにフェドロフ機関銃(ソ連、プレミアム)およびTZ-45(ドイツ、プレミアム)の反動を調整しました。 ジョンソン M1941のBRをIVからIIIに変更しました。 射撃を行った場合の銃口の閃光を変更しました。 兵器
新しい兵器を追加しました: Su-9(ソ連 BR V、研究) ミーティア F. Mk.3(アメリカ BR V、研究) F-80A-5(アメリカ BR V、プレミアム) Me 262 A-1a/ヤーボ(ドイツ BR V、研究) Me 262 A-1/U4(ドイツ BR V、プレミアム) 橘花(日本 BR V、研究) 戦車の新しいカモフラージュを追加しました。 A.C.I(アメリカ、プレミアム)に欠落していた操縦手のビジョンポートのガラス効果を追加しました。 スターリングラードのT-34E「STZ」およびIII号戦車N型のアップグレードをレガシー分隊から削除し、既存の戦車を最大までアップグレードしました。 UI
入手したブースターを無効化できる機能を追加しました。無効化されたブースターのタイマーは引き続きカウントダウンされますが、ブースターの基本の有効期限は7日に増加しました。また、一度に手動で有効化できるブースターは3つまでという追加の制限を導入しました。 バトル開始ボタン近くのブースターのウィジェットを改善しました。 選択した分隊に自動で兵士を補充するボタンを追加しました。 特定のBRに最適な装備を購入するボタンを追加しました。 分隊内の各兵士のBRの表示を追加しました。 ゲーム内でプレイヤーを通報する際、より多くの選択肢から理由を選択できるようにしました。 グラフィックス
砲撃支援によって地面にできたクレーターの周りに、少しの間炎のエフェクトが表示されるようにしました。 霧のレンダリング距離に新しいオプション「中」設定を追加しました。高品質のグラフィックプリセットを使用している場合、この値がデフォルトで設定されます。 グローバルイルミネーションアルゴリズムを「高」設定にして、夜間ミッションでカメラを回転させると、すべてが光って表示されていた不具合を修正しました。 さまざまな炎のエフェクト(火炎、燃焼のエフェクト、火炎瓶など)を更新しました。 小火器の銃口の閃光のエフェクトを更新しました。 ロケーションとミッション
ゼーロウ高地の改善: 歩兵および車両の進路を改善しました。 戦略地点に繋がる道路上とその周囲の既存の遮蔽物を再設計し、さらに新しい遮蔽物を追加しました。これにより、戦車が一直線に照準できていたことに関わるさまざまな問題を解決しました。 歩兵および車両のスポーン地点の改善 地面および線路の盛土のテクスチャを改善しました。 気候を再設計しました。 草の外観、風との相互作用、密度、レイアウトを改善しました。 環境に追加の改善を行いました。 戦略地点が他の車両によって占領されている際に、戦車や兵員輸送車でスポーンするとスタックしてしまうことがあった不具合を修正しました。 アルデンヌおよびゼーロウ高地のマップと、ミッション「製鉄所」および「飛行場」において、線路の盛土と踏切を改良し、履帯式車両やハーフトラック(半装軌車)で渡りやすくしました。 ミッション「クロラ・オーパー劇場」において、踏切や舟橋を挟んだ際のAI兵士の経路探索を修正しました。 ミッション「渡河作戦」において、橋の下の階段でのAI兵士の経路探索を改善しました。 ミッション「総統官邸」において、AI兵士の経路探索を改善しました。これにより、兵士はより頻繁に高い位置の窓に登って通り抜けたり、破損したフェンスを正しく通り抜けたりすることができるようになりました。 ミッション「ニュージョージア島」の難破船において、亀裂を通過する際のAI兵士の経路探索を修正しました。 ミッション「ニュージョージア島」において、難破船の舷窓の衝突を修正しました。 ミッション「カヒーフ洞窟村」「ル・ブル」「クロラ・オーパー劇場」において、いくつかの場所のテクスチャの隙間を修正しました。 ミッション「クロラ・オーパー劇場」において、コンクリート上に形成されるクレーターを修正しました。 ミッション「省庁の庭園」において、1階建ての建物の屋上で兵士がスタックしてしまうことがあった箇所を修正しました。 ミッション「総統官邸」において、火による樽の破壊しやすさを調整しました。 ミッション「総統官邸」において、レストランのドアの枠を照準すると、オブジェクトが消失していた不具合を修正しました。 ノルマンディーおよびモスクワにおいて、フェンス、土嚢、小さいオブジェクトの誤った配置を修正しました。 ミッション「修道院」において、戦略地点の1つの家にあるはしごを壁の反対側から登ってしまうことがあった不具合を修正しました。 ミッション「製鉄所」の作業場から舞っていた灰の粒子のエフェクトを削除しました。 ミッション「製鉄所」において、鉄道信号のテクスチャの誤ったレンダリング範囲を修正しました。 ミッション「採石場」において、マップ中にあった無傷のトラックを、破壊されたトラックに置き換えました。 ミッション「トラクター工場」において、第二組立工場の床の誤ったテクスチャを修正しました。 モスクワにおいて、木製のバケツなどの小さいオブジェクトを破壊できるようにしました。 ミッション「ミャンセラ」において、さまざまなオブジェクトや表面の材質を修正しました。 ベルリンにおいて、水流の勢い、波の高さ、環境音の追加など、水に関する設定を調整しました。 一部のマップにおいて、植生の誤った配置を修正しました。 新しいミッションを追加しました:「鉄道橋東(侵攻)」「峠(破壊)」「ミャンセラ(制圧)大型」 次のミッションにおいて、スポーン地点および戦闘エリアの位置を改善しました:「アリゲーター・クリーク(襲撃)」「アリゲーター・クリーク(破壊)」 ミッション「アリゲーター・クリーク(破壊)」において、最後の戦略地点を別荘に移動しました。 ミッション「オマー」において、車両のスポーン地点の位置を改善しました。 ミッション「アル・ハール(制圧)」において、空挺部隊のスポーンカメラの位置を調整しました。 ミッション「アル・ハール(制圧)」において、特定の戦略地点のジオメトリを調整しました。 ミッション「ヴォーの廃墟北(侵攻)」および「ヴォーの廃墟南(侵攻)」において、誤った弾薬補充地点の位置を修正しました。 モスクワにおいて、一部の弾薬補充地点の位置を変更しました。 その他の改善
カスタムマッチ作成の改善: 分隊モード:最大プレイヤー人数のオプション(2人、4人、8人、12人、16人、20人)を追加しました。 一匹狼モード:最大プレイヤー人数のオプション(2人、4人、8人、12人、16人、20人、30人、40人、50人)を追加しました。 パッチ適用後も上記の問題が発生する場合は、
こちら から不具合報告をお願いします。